カブ隊にはあまり関係ないですが。。。
23WSJとは。。。
第23回世界スカウトジャンボリー
今年の夏、世界中のスカウトの代表が日本の山口県に集まります。
その数、3万人。そのうち日本派遣団は6千人。5人に4人は外国人。
日本で開催されるのは44年ぶり。。。
日本で開催されるのは44年ぶり。。。
日本で開催と言っても日本連盟主催じゃないの。
世界スカウト機構といって、世界中のボーイスカウトの一番てっぺんの組織が
主催だから、何もかもの情報が英語とフランス語なんだよ。。。
日本連盟は場所を提供する国としてサポートしてるだけなんだ。。。
このジャンボリーに、3団からスカウト1人と指導者1人が派遣されるの。
2人が所属する隊の名前は「日本派遣団0707隊」
その0707隊の結隊式が宝塚でありました。
阪神北地区の35名のスカウトと指導者4名、4班編成で活動します。
これから、2週間に及ぶキャンプに耐えうるチームワークとスカウト技能、
コミニケーション能力を訓練していきます。
実は。。。たいちょ~、この隊の副長なの。。。笑
写真には写ってないけどね。
英語?フランス語?
できね~よっ!!
秘かに勉強中。。。笑
君たちカブスカウトも4年後、8年後、12年後。。。
参加出来るんだよ!
君たちにも参加してほしい!
なので。。。出来る限りこのブログを使って報告します。
たいちょ~、夏までカブの活動とWSJの訓練活動と大変。。。
夏は2週間も仕事休まないといかんし。。。笑
がんばろ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿