2015年1月10日土曜日

七つ道具とは。。。

★七つ道具百科★

ハバザックに入れて、どこにでも持って行く道具。



   カブブック
                      (遅くとも年度終わりには全てわらさなければならないもの)

   カブ歌集   
                      (音痴だっていい。。。元気に歌ってくれれば。。。)

   軍手           (説明。。。いる)



    シーターポン
                      (カブ弁食べる時とかにお尻の下に敷くもの。好き勝手に絵が描いてある。。。
                           時としてローラー滑り台や芝生の斜面で使う場合もある)



   チャレンジブック
                       (3年かけて履修。全て終われば『スーパーカブ』と称賛される)



    筆記用具
                      (書くものと書かれるもの。学校で使った余ったノートでもよい)

    ビニール袋大1小3
                      (何に使っているのかはいまだ不明。「そなえよつねに」なのか?)

   ポンチョ      (雨降りに頭から被るシート
                                    足は濡れる。。。レインコートのズボンもいるかもしれない)



   ロープ        (「えび結び」で格納される4mの訓練用のひも。救助には使えない)
  



    洗濯ばさみ1個
                     (名前テープ付きをハバザックのポケットに入れておこう!)


数えるな。。。細かいこと気にするな。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿