舎営場所:教学の森
うさぎさんにとっては初めてのカブ隊舎営。。。
さて、どうなることやら。。。
雨~~
誰?雨呼んだのは。。。
とりあえず瀧本基地で雨宿りしようぜ。。。
1組の家巡りの発表!
2組の家巡りの発表!
範囲が広いから苦労したみたいね。。。
うまく作れてました!
お気づき?みんな裸足。。。
もう既に靴ビチョビチョなの。。。
何持ってるかわかる?
実は四葉のクローバー。。。
しかも2つ。。。すごくない?
しおれちゃってるけど。。。(笑)
一人で短時間で見つけちゃった。。。
うらやまし。。。
雨やんだ!四葉のクローバーの恩恵?
にしても、歩いてる途中で遊び過ぎだろ。。。おまいら。。。
おまけ。。。
五月山公園でカブ弁。。。
紅葉が綺麗で隊員撮るの忘れてた。。。(笑)
ここでたいちょ~はみんなに落ち葉まみれにされました。。。
いつかきっと倍返しじゃ!
連盟歌大きな声で歌ったら横の滑り台で遊ばしたる!
歌ったのはドラえもんの歌。。。
おいおい、日本語通じないのか。。。?
もちろん、滑り台なしじゃ。。。
また、荷物持ち。。。
組長ジャンケン弱すぎ。。。
決して夏の活動じゃありません。。。(笑)
開舎式
国旗掲揚
デンコーチ、頼むで!
カブの前で失敗せんとってや~!
ホッ。。。上手くやってくれました。。。
お前らも成長しとんねんなぁ~~と
思った一コマ。。。
おい!後ろ!待ってる時はきおーつけーじゃっ!!
このあと、荷物検査をしました。
お母さん達が作ってくれた晩御飯。。。
めっちゃ美味しく頂きました!感謝!
ご飯食べてる時が一番幸せそうな顔見せるな。。。
嫌いな人参も食べろよ。。。
このあと、ファイヤーをして歌って踊りました!
みんな覚えとってや。。。
いきなり朝食~~(笑)
チーズの嫌いな子の多いこと。。。
これから朝はチーズ三昧にしようかな。。。
朝礼風景。。。
たいちょ~の爆弾が落ちました。。。
この日誕生日のスカウトに歌を歌ってあげるの忘れてしまいました。。。(泣)
ごめんね。。。
お誕生日おめでとう!
せっかくお母さん達に作ってもらったのに、お米が固くなってました。。。
やっぱりその日に作らなきゃだめね。。。反省。。。
相変わらずばらっばらです。。。
でも、よく歩きました。。。
歩いてる写真とご飯の写真しかない。。。
いつもカメラ、ホイッスルと一緒に首から下げてたのに。。。
テンパってたんだろな。。。(笑)
これから気を付けます。。。
たいちょ~、この舎営で声枯れました。。。
人数が多ければこんなにも大変だとは。。。
たいちょ~がカブの時は6組あったんだよ。。。
当時の隊長副長はすごいや。。。
次の舎営はスキー舎営。。。
気が重い。。。(笑)
今後の予定
12/21 クリスマス会
1/11 早朝ハイク
2/6~8 スキー舎営
0 件のコメント:
コメントを投稿